【ローテ】第二回福岡ローテオフ 参加オフレポ
事の発端は昨年12月末、自分が福岡に行きたい(モツ鍋食べたい)と言い出したことに始まります
モツ鍋食べるためにオフを開いてくださいという無茶振りの上さらに暑い時期は嫌だから3〜4月頃にしてなどというワガママをすべて叶え、きゅんさんがオフ主催をしてくださいました
本当に感謝の言葉が尽きません。
今回はその第二回福岡ローテオフについてのオフレポを書きたいと思います
まず使用構築
(本編のモツ鍋に関しては追記で)






◼︎ピクシー@たべのこし
小さくなる/瞑想/アシストパワー/ムーンフォース
◼︎エーフィ@ひかりのねんど
リフレクター/光の壁/願い事/あくび
◼︎ロトムW@スカーフ
10万ボルト/ハイドロポンプ/トリック/鬼火
◼︎サザンドラ@こだわりメガネ
悪の波動/流星群/龍の波動/火炎放射
◼︎ギルガルド@いのちのたま
聖なる剣/アイアンヘッド/かげうち/キングシールド
◼︎ガルーラ@ガルーラナイト
恩返し/不意打ち/地震/グロウパンチ
見ての通りの流行りのポケモン詰めてみました構築
easy winすることを考えた結果まずピクシーを使うことに決定
壁役には願い事でのシナジーがあり挑発や状態異常を無効できるエーフィを採用
グロウパンチで積むこともできトリック耐性もありバンギラスの処理もそれなりに任せられメガ枠の中でも文句無しに強いであろうメガガルーラを採用
トゲキッス重いのでロトムW
地面と鋼の一貫も下げることができ、相手のピクシーもトリックで対応可能
残りの二枠にサザンガルド入れればサザンガルドガルーラもできるじゃんということで完成
以下簡単な試合レポ
メモ取ってなかったので適当です
vsミヤヂさん
特殊に偏った選出だったので壁貼って小さくなる瞑想積めば余裕と思ったら初手壁貼った直後に急所でエーフィ死亡→二回目の小さくなる積もうとしたら避けずピクシー死亡
vsアキノヒさん
ロトム動かせば優勢になれそうな場面でガルーラ動かすプレミで負け
何故だか回線切れして何度か再現したので大変だった
vsきゅんさん
なんとか滅びを当てられないよう立ち回りつつうまい具合に小さくなるを積めて無双状態目前だったけどじゃれつく当たってピクシー死亡
vsななはさん
お腹空いてて内容よく覚えてないけどじゃんけん負けまくってたし選出もミスってたと思う
vsフィルさん
選出の時点でミス
カイリュー重いしピクシー出すしかなかったのにチキって出さなかったアホ
vsたかさそさん
ブンブン小さくなる積んでたけど10万ボルト当たってピクシー死亡
ピクシー事故ったのが三試合なので気持ち的には3勝3敗ですね!
(実際は0-6です)
当日までピクシーミラーどうしようとかファイアローどうしようとか眼鏡ボルトのヘドロ恐いとか考えていたけど
実際はピクシーいないしファイアロー全然少ないしボルトは10万しか打ってきませんでした
クチートが想像以上に多くて(自分のいたAブロックでは7人中5人が使用)逆風を感じましたし、自分が想定していたのと結構環境にズレがありました(ただの時代遅れとも言う)
一年以上ぶりくらいのローテで、XY初対戦だったので当然といえば当然の結果かもしれないですが流石に悔しいのでちょこちょこレートとか潜ったり週末参加したりしたいと思います(思うだけ)
以下本編
28日に現地入り
・朝から新幹線で向かう
・15時くらいに福岡到着
・いの一番に明太子を購入
・「冷凍剥きみかん」がすごく気になる
・夕方、ポケセン福岡で待ち合わせて7名で前夜祭へ
・海鮮系のお店でお食事
・しかし19時半頃に一次会終了という中学生もびっくりの健全っぷり
・用事のある2名だけ解散し残った5名で二次会へ
・ごまカンパチ美味しかった
・安定のエイヒレ
・鳥軟骨にレモンテロしようとしたが阻止される
・ポケモンをやり始めた輩がいたが、次の日もポケモンしなければいけないのに何故…、不思議である
・二次会終了後、小腹が空いたのでラーメン
・290円の博多ラーメンにカルチャーショック
・飲みのあとのラーメンは至高
・解散
29日、オフ当日
・遅刻者0という快挙
・誰が誰なのか半分以上分からないオフが久しぶりなので戸惑う
・サンガー氏「ローテは苦手ですがよろしくお願いします」
・午前の部0-4で満身創痍
・本日のサブイベント、お昼ラーメンへ
・一杯400円のラーメンにまたもカルチャーショック
・替え玉してる者もいたが、自分はモツ鍋に備え控える
・午後の部0-2で完全燃焼
・スクフェスのLPを消費する
・試合観戦に努める
・ミヤヂさんvsすたーさんの三位決定戦をすたーさんの隣で観戦したところ疫病神パワーによりすたーさんが敗北するが知らん顔する
・きゅんさんの隣で決勝戦を観戦したが疫病神パワーを物ともせずきゅんさん優勝
・おめでとうございます
・エキシビションマッチ、「とーますさんvsサンガーさん観たい」と言ったら採用される
・白熱した対戦でした
・マルチした
・カイロスがメガ進化!→lileyさん「かっこいい」いど「えっ、ダサ」
・壮大な余興終了
・メインイベントであるモツ鍋へ、いざ
・卓のメンバー、すたーさん(4位)、たかさそさん(準優勝)、きゅんさん(優勝)、いど(最下位)
・モツ鍋を醤油味にするか味噌味にするかの択
・福岡勢のアドバイスを聞きつつ、醤油は他の卓から奪う読みの味噌を選択
・モツ鍋待ちながら念願の酢モツさんと出会い厨
・思っていたのと違った(もっとぷるぷるしてるかと思ってた)けど食べたことがなかった今までの人生を悔いるくらい美味しかった
・牛スジも素晴らしいクオリティ
・きゅんさんが鍋奉行しているのを横目にモツ鍋の出来上がりを待つ
・いただきます


・福岡来て良かったという一言に尽きる
・フィルさん気持ち悪い
・二時間があっという間でメインイベント終了
・きゅんさんと熱い握手を交わす
・オフ主催した謝礼としてブログを更新するよう言われる
・すたーさんに来年の主催をお願いする
・移動しなくてはいけなかったので泣く泣く本戦出場を諦め解散
以上でオフレポを終わります
改めまして、主催してくださったきゅんさんお疲れさまでした、そして本当にありがとうございました
参加者のみなさんも楽しい時間をありがとうございました
また来年お会いしましょう
いどっぽいど
スポンサーサイト