【トリプル】第一回XYトリプルオフ 参加オフレポ
今回はいえすたでー氏が主催の第一回XYトリプルオフに参加させていただきました
使用構築






以下詳細
構築はお借りしたものです
こちらを参照願います
変更した点はいくつかありますが概ね同じです
・取るべき行動がほぼが決まっている
・選出もほぼ決まっている
・ダメージ感覚がなくても問題ない
以上の点からトリプル初心者の自分でも扱うのが難しくないと感じました
予選の簡易試合レポ
vs雪影さん ◎
初手でサマヨールがボルトロスにフリーフォールされ(失念していた)、
トリックルームを決められず場を崩され絶望的かと思われたものの
催眠で誤魔化しつつ地震通して勝ち
vsチョコさん ◎
1ターン目で問題なくトリックルームを貼り2ターン目から無双しようとすると
トリックルーム返しをされる
が、再度トリックルームを貼りその後はほぼ不安要素なく勝ち
vsらららさん ×
氷の息吹を外さない・催眠術を外さない・岩雪崩急所・岩雪崩怯み
のいずれかを引けていたら勝てていた可能性が高い
運命力の差
vsコキュートスさん ×
ドサイドンの先制の爪が発動したのが敗因
vsごまさん ◎
1ターン目フシギバナにサマヨールが吠えられトリックルームを決められず巻き返しが難しいように見えたものの
催眠で誤魔化しながら場を整えて(氷の息吹当てた後のバクーダが大文字避けたけど当たっていたとしても問題なく耐えたと思われるので)順当に勝ち
結果3勝2敗 予選抜け
決勝トーナメント1回戦
vsふじたさん ×
襷で耐えられ、地震の返しにバクーダ倒されて負け
襷を潰す手段は用意してあったが相手の持ち物を考慮できるほど経験積んでなかったのが敗因
あとはPTへの理解も足りなかったかなと思いました
そうであっても、PT相性も良く熟慮していれば拾えたであろう試合であっただけに悔しい思いをしました
というわけで決勝トナメ1落ちでベスト16という残念な結果でしたが
初めて回すPTで楽しく対戦できたので概ね満足です
1戦もまともにトリプル対戦したことがないのにオフに臨んだのは舐めすぎでした 反省します
以下超主観的なオフ会感想等
・電車の中でスクフェスのLPを消費することを忘れないキモオタの鑑
・タクシーで会場へ
・会場のある建物に入るとすぐにそれらしき集団が部屋から溢れているのが目に入る
・キモオタとの群れバトルが始まるのかと思った
・ブロックわけのクジ?を引く
・雪影さんが何ブロックか訊ねてくるので2と答える
・表情で察し
・悲報:対戦の始め方が分からない
・優しく教えてくれる雪影さん
・ボルトロスがフリーフォールするなんて聞いてない
・フリーフォール中の威嚇で負けん気発動するのも聞いてない
・雪影「いどさんに負けたら煽れないじゃん…」
・^^
・雨滅びの方のチョコさんと握手
・チョコさんが対戦中始終「なるほどねー」「そうかー」などと言うのにビクつくいど
・氷の息吹を外していど発狂
・らららさん戦で氷の息吹の命中が100%じゃないことを初めて知る
・コキュートスさん戦でたがやすの技エフェクトを初めて見る
・先制の爪は次回作から禁止アイテムになります
・「メガフシギバナなんていないよ」って聞いてたのに、いるんだけど?
・「吠える」も聞いてないですね…
・予選全試合消化したのでお昼休憩
・女の子とお話しする
・かわいい(*'ω' *)
・緊張のあまり腹痛
・twitterで予選抜け報告すると「優勝して『参加者全員ポケモン引退しろ』って言うの期待」というリプライが来たので思考停止ふぁぼる
・決勝トナメ安定の出落ち
・???「いどさんが予選抜けしたなんて、どんな災害が起こるか…」
・優勝したら日本沈没してたと思うし、優勝しなくてよかった(?)
・「どんな名字がかっこいいか」会議
・暫定結論:清水、長谷川
・三位決定戦と決勝戦を観戦
・(目の前に座ってる)カンザキさんの髪の毛サラサラだなーいいなー
・で、最後に勝つのは運命力持ってる人なんだね(結論)
・てるるんさんおめでとうございます
・おまけ的景品のじゃんけん、全敗
・そりゃローテ勝てねーわ
・トリプル勢への転向を検討
・お疲れ様でした
・二次会は雪影ワイルドみろうカンザキさんとご一緒
・塚田農場の系列店、山内農場に行く
・広い個室(なぜかカラオケつき)に通される
・一同「空調効いてるしお腹すいたら注文すればいいし快適すぎてここから出たくない」
・ここには書けない話などで盛りあがる
・終電が早いのでしぶしぶ帰る
・お疲れ様でした
・SAOとアルドノア・ゼロを見逃す
以上です
改めまして、主催のいえすたでーさん、スタッフの皆さま、運営おつかれさまでした。そしてありがとうございました。
おわり
スポンサーサイト